ちょっと〇〇するだけで、何倍もあか抜ける!
こんにちは!
あなたの「なりたい」を現実化する♡
おしゃれ迷子さんのための最初で最後のクローゼット革命。
マインド&スタイルアップ・コーチ高橋美樹です♪
日曜日、今日はクリスマスイブ。
我が家の子供たちは朝から柔道!
この寒い中裸に柔道着。
見ているだけで寒いんですが( ;∀;)
帰るころには子供たちは汗だくです( ゚Д゚)
ところで、「おしゃれの為なら寒さも我慢」
と昔から聞く言葉ですが。
寒いのは私も苦手なんですよねー。(*_*)
10代のころは平気だったんですが。
さすがに30を超えてからは寒さには耐えられません!!!
身体を冷やすのも良くないし。
なので、沢山着ています笑
ただ、気を付けているのは、
着ぶくれしない事と、メリハリを付けること。
頭の先から足の先までたくさんの衣類で覆えばそれはあったかいかもしれませんが。
インナーを着てヒートテックを着て、T-シャツを着てニットを着て
タイツを履いてズボンを履いて靴下は厚手でムートンブーツ。もちろんコートもがっつり着込みます!
インナーを着てヒートテックを着てニットを着て厚手のタイツを履いて
ちょっとおしゃれにスカートを履いてみて、そしてマフラーをぐるり。あったかいからダウン!
とか。
いいんですが、、、いいんですけどね、
抜け感がなくなると野暮ったく見えちゃうんです。。(。´・_・`。)
例えば、
手首を見せるとか。
パンツスタイルに寒さ対策としてタイツを履きたいのならストッキングにするとかでもいいので。
寒いからといってデニール数を上げてみるとかも。
足が太く見える原因。
そして足元にしても袖にしても、
ロールアップするなら、こうして!っていう微妙な長さがあるんですよね。
お一人お一人に合った微妙なさじ加減が。
本当にちょっとしたコツをつかむだけで、
一気にあか抜けます☆
逆にちょっとしたコツを知らないだけで、
一気に野暮ったくなります。∑(゚Д゚)
子供たちって、断然綺麗なオシャレなママがいいんですよね( *´艸`)
男子も女子も。(我が家のねおちゃん以外5人の子供アンケートより)
お客様も皆さま、お子さんとの会話の中に服にまつわるあれこれ話を聞かせてくださいますが、やっぱりオシャレになるママを見た子供たちからは幸せな言葉が溢れるようです♡
ママがきれいでいることは、子供たちとママの笑顔につながる!!
絶対です。
子供たちが
自慢できるママに!
誰でもなれますよ♡
只今、1dayセミナーの優先案内登録中♡
0コメント