お客様はお客様。生徒様もお客様。

こんにちは!
かじぃでございます♡

ちょうど5年前、
こんな事してたー!!!
運動会コーデですね!!!笑
懐かしい!





前回、ドキドキしながら
マインドを伝えるんだーって
意気込んでブログ書いたんですが、


新しい事を伝え始める時って、
何度経験しても
ざわざわハラハラどきどき


だけど、うきうき。


ようやく自分の想いを形にするんだと、
やっぱり心踊る。


そんなサービス業マインドのお話
昨日から発信してますが、


サービス業を通算15年は経ていてもなお、
いつまでも学びは続くと
日々感じますに。


というところは、
大目にみてくださいね😶



昨日お話しした通り、

人類75億人分の1



今、まさにあなたの目の前にいる誰か


は、人類75億人分1の出逢いの人。



たとえ、サービス業に携わっていなくても、
接客業でなくても、
親、子、友達、仕事仲間、
どんな関係であろうとも、


人類75億人分1の奇跡の出会いを経た誰か。



そして、全ての出逢いは、
今起こるべくして起こる出逢いであり、
一人一人に意味がある。


必ず学びに繋がるのです。


だって、こーんなにも沢山の人の中から、
今やこーんなにも沢山の学びを得る場所はあるのにも関わらず、


何かのはずみ?
どこかが外れていたら、
出逢うことは無いはずなのに、
たまたまの巡り合わせで今、
目の前の人と出会えている奇跡。



それが、
お客様だとして、


あらゆる巡り合わせの中で、
私と出逢って頂いているお客様。



必然の出逢いの中から、
出逢って頂いているお客様って、
もうほんと、ありがとうございます!ありがとう〜ありがとうううう〜〜〜!!!涙涙!!!なんですわ。

出逢えているどころか、
私から学びたいと来てくださっているのだから。



お客様、クライアント様。
はたまた生徒様。


クライアント様にしても、
生徒様にしても、

言い方が違うだけで、
お客様であることには変わりありません。




いくら、先生、生徒という関係でも、


私は

"生徒様"



だと思っています。



だってそこには、
いくら伝える立場とはいえ、

奇跡的に出逢え
私を選んでくださっている奇跡

という感謝しかないのだから。



だから、私の精一杯を伝える。
精一杯寄り添う。
精一杯お客様の想いをくみ取る。

生徒様だとしても、
伝える、教える立場だとしても、
手を繋いで横に並んでいるイメージって言ったらわかりやすいですかね?




だから毎日お客様の事で頭がいっぱい!!!






そして自分の事は後回しになってしまうのだけども…


サービス業って、
いつまで経っても日々学びだらけ!



だけどね、
そんな私を見ている子供達は、


私の口癖

「相手の気持ちを考える」


が、自然と当たり前のようになりつつあるのです。
なりつつね。



もちろん!!まだまだ私も発展途中です!



時折、サービス業でありながら、
"お客様"への不満を口にしたり、
直接的ではないとしても、、、


なんて場面を目にすると、
悲しくなるのです。


やはりサービス業とはなんぞやってことを
やはり、私は伝えないとと思うんです。


生意気ですが😱



LINE@はじめました❣️


こちらでは私の日常や最新情報などお届けしております🤗

ぜひスタンプぽーん!って
送ってくださいね!!!