こんにちは!
かじぃでございます❣️
昨日のブログを読んだ夫が一言。
「俺に言われているかと思いながら、ハラハラ読んだ昼休憩でした…。」と。
…あら😶。
昨日朝イチでこちらのレシート!
その後、夕方には¥777が出ましたー!
すごーーい!
前々回くらいに書いた、
【嘘は、そのうちバレます。】
これは、本当にそう。
【嘘】
というのは、
"行う動作に【嘘】がある。"
というのではなくて、
"心の奥にある想い"
の部分。
"誰でもいい言葉を並べるのは簡単なこと。"
世の中には"良い言葉"は溢れているから。
"誰でも良い雰囲気を創り出すのは簡単なこと。"
世の中には良い雰囲気を創り出してくれる専門家はいるから。してもらえばいいだけ。
"誰でも良い行動をするのは簡単なこと"
世の中にいる成功者の真似をすれば良いだけだから。
一瞬の取り繕いなんて、
誰でも出来るのです。
その間、そう振る舞えばいいだけだから。
なぜ、バレるのか。
心の奥にある想いが本物でなければ、
なりきる事は続けられないから。
ふとした瞬間に、真の姿が現れるから。
お客様(自分も含みます。誰でも消費者の立場だから)は、
"サービスを受けるプロだから"
生きていく中で、
世の中の沢山のサービスを受ける機会がありますよね。
それはもう、毎日。
私が言う、
"サービス"とは、
そこにお金が関わる全てのこと。
だけど、お金が関わる事でなくても、
人と人の関わりの中では、
"サービス"という言葉に括らなくても、
誰かから何かをして頂く機会って
もう、毎日。
毎日毎日、誰かしらと関わる中で、
生まれる、
嬉しいとか
悲しいとか
怒りとか
そんな感情は全て関わりの中から生まれますよね。
誰でも、
"サービスを受けるプロ"
に自然となっているのです。
だから、感じる。
より良いサービスを受ける経験が重なれば重なるほどに、サービスを受けるプロはさらに感度が高まっていくからー。
有名と言われるお店でなくても、
世の中には素晴らしいサービスを提供している人は沢山いらっしゃって。
それは、
田舎だと、より個々との関わりが深くなり、
繋がり、ご縁も多く、
サービスを受けるプロは
より感度を高めていくと私はずーっと感じています。
でね、
だから、
心の奥にある想いが、
本物でなければ、
良い人を演じる事なんて、
続かないんですわー
頑張って続けたとしても、
バレちゃうーーー
LINE@始めました🤗
こちらでは、日々のコーデや
日常を配信しております❤️
ぜひお友達になりましょー🌟
スタンプぽーん!とお願いいたします💕
←LINE@はグループラインではないので、
トーク画面は私との一対一になりますけんご安心を😊
0コメント