SNSやブログはなんのためか。

こんにちはー!
かじぃでございます♡


今日は朝から"パンツの教室"へ行ってきました💕


我が家、6人子供達がいて、
やはり気になる性教育。


知りたかった事や、
知らない事も知れて、
すごく楽になった!!!


気持ちが楽になったのです。


これは、いい‼️



ところで、毎日のように目にするインターネットからの情報。
個人事業主さん達が、インターネットを利用して宣伝しているのは日常茶飯事。

特にSNSやブログって、
それぞれに役割は違うので、
私もお店時代からずっと続けています😊


出雲近郊の方は、Facebookなどで【おすすめかじぃ】を見かけたことがある人も多いのでは、、

最近知り合った方でも、
私の当時の投稿を見たことあるー!って、
度々お聞きするので、


ありゃー♡ありがとうございます♡♡



という感じなのですが。


Facebookやブログってね、
んー、特にSNSかなー、


"なんのためにその投稿をしているのか"



って、私、すぐ感じてしまうのです、、。


パワーとか
オーラとか
エネルギーとか。
感じやすくて、


っていうと怪しいけど!笑


そんな気配は
画像と文字から伝わる。



結局ね、


"なんのためにその投稿をしているのか"



ってとこになるんです。



実際、お店時代の話ばかりで申し訳ないですが😱


私がSNSやブログに力を入れていたのには理由がありました。


なぜ、投稿をするのか、
なぜ、その内容なのか、
なぜ、その写真なのか、


ぜーんぶぜーんぶ
伝わる。




画像から見て感じるものもさることながら、

言葉の選び方、
言葉の並べ方、

ここはすごく伝わる。



SNSやブログって、
理由は1つしかない。



【お客様の為】



お客様の為なのか、
自分の為なのか。


お客様の為に、
お客様が喜んでくださる事になっているのか。

喜んでくださるというのは、
愛の鞭の場合もあるでしょう。


でも愛って、
本物ならちゃんと伝わるので。



愛情がそこにあるのか。

それとも、自分の欲の為なのか。




ビジネスを展開するにあたって、
SNSやブログって、大切なアイテムではあるけど、


それだけで印象を受けてしまう、
すごく大切なものだにー❤️


LINE@始めました♡
こちらでは毎日のスタイリングをご紹介しております♡
ぜひお友達になりましょー🤗